
初冬の便り
こんにちは!
TAIKO-LAB神戸スタッフの桶谷です。
最近、結構寒い日が続いているので、毎朝布団から出るのが難しくなってきました(笑)
親から聞いたのですが、もう北野天満宮では梅が咲きだしてるとか。
去年に比べて、寒くなるのが早いような気がして、寒いのが苦手な自分からすると外に出にくいです(笑)
実家の京都ではもう普通に雪が降るらしく、屋根に積もった雪の写真が送られてくることがありました。
もう初冬ではない感じがするのですが、先日、明石の方に行くことがあり、明石城の中を散策していると、
綺麗なもみじが生えていました。
もみじといえば、秋の風物詩っていうイメージが大きいものですが、12月に入ってもこんなに綺麗なものが残っているとは思っていなかったのですが、もう11月の時点で京都はもみじが散り残念な感じになっていました。
つい最近なのですが、自分がアルバイトの勤務を夜にする日のお昼頃、洗濯物を干そうとベランダに出た時に雪❄が降っているのが見えて、もう冬なのかと実感させられました。
もうずっと寒い日が続いていますが、体調管理には十分に気を付けてください!