
ビーバームーン
こんにちは!
TAIKO-LAB神戸スタッフの桶谷です。
最近はいかがお過ごしでしょうか?
どんどん寒くなっていく一方で、冬生まれなのに寒がりで外に出るとずっとブルブルしてます❄(笑)
今週の月曜日、11月最後の日は満月でとても綺麗な月が見れましたね。
どうやら、海外ではビーバームーンっていう名前が付いているらしく、
6月のストロベリームーンは少し聞き覚えがある気がしますね。
※引用元:ウェザーニュース
毎月毎に名前がついてることに驚きです(笑)
そして、ビーバームーンに合わせて『半影月食』なるものがあったらしく、
普通の月食とは違って、グラデーションが付くみたいな感じらしいのですが、、、
いたって普通の月でした(笑)
そういえば、皆さんは登りたての月って見たことがありますか?
よく考えて見れば、「日の出」とか「夕日」とかは聞いたことがあるのですが、
月って聞いたことないですよね。
。
。
。
。
皆さん意外っていう印象を持たれたと思います。
自分もびっくりしました
まさか真っ赤だなんて。
その1時間後には色が薄くなりだんだんいつも見る月に近づいていく姿が見られました。
不思議ですね。