
秋のサンキタ通りをぶらり♪
Salut, tout le monde!
C’ est Kaede!
Recemment il fait vraiment frait, n’ est ce pas?
私のブログ投稿、久し振りですね。
季節が移り替わって見事な秋の空です。ウロコ雲?イワシ雲?
今日は阪急の神戸三宮駅の北側「サンキタ通り」をご紹介します。
ここが、

現在のサンキタ通り入り口(東側)
こんな風になるらしいです。

サンキタ通り周辺の完成予定図
(車に気を付けて、よく見ると四つ葉のクローバーがありますね。小さな幸せ発見!)
ビルの工事もだいぶ進んで、道路のリニューアルにも着手しているようです。

手作業で道路をリニューアル中
手作業なんですね!!そりゃそうか。
次に置くブロックが順番に用意してあり、砂利敷きの上にブロックを置いから
ハンマーで叩いて周りのブロックと段差ができないようにしていました。
両端を毎回斜めにカットするの大変そう~
奥には、石のブロックをきれいに3つに割っている方もいました。
だんだん新しい道ができていくのが面白くて、しばらく見てしまいました。
(どうぞ気にせず作業してくださいね~)
TAIKO-LAB神戸では、ほとんどのクラスで秋クールのレッスンが始まっていますが、
ビギナーズクラスなどでは、まだまだ新しい仲間を受付中!!
このブログを読んでくださっているアナタがもし会員様であれば、
お友達やご家族をTAIKO-LABに紹介してください。
会員様にもご入会者様にも嬉しいキャンペーンをご用意しております。
私たちと一緒に課題曲に取り組み、3月に向けてクラスで「作品」を創っていきましょう♪