
新しい習慣
こんにちは。
お久し振りのふらっとです。
今日から9月ですが、まだまだ暑いですね
新型コロナ感染症の影響で「新しい生活様式」という言葉が
使われるようになりましたね。
日々の生活の中で、入念な手洗いやうがいや消毒、
人との距離の取り方など今までとは少し異なる習慣が
生まれてきました。
少し異なるのですが、ふらっとも新しい習慣を取り入れた
生活を送っております。
それは写真をご覧いただいた通り「鉄瓶」です!
とある事情で、鉄瓶を譲り受けまして、
毎日のようにお湯を沸かしてお茶を飲んでいます。
(朝は時間がないのでティ〇ァールです💦)
毎年、健診で貧血気味の結果がとなるので、鉄瓶で鉄分が
取れたら・・と使い始めましたが、体に良いだけでなく
鉄瓶で沸かしたお湯はまろやかで、美味しいんです♪
最初に飲んだ時は、蕎麦湯のようなまろやかな口あたりにに驚きました。
休みの日には、鉄瓶でコーヒーを淹れて、ちょっと
贅沢な気持ちになりますが、家族の誰も「美味しくなったね♪」とは
言ってくれません・・( ;∀;)
ティ〇ァールに比べると、重くて、沸かした後は、すぐに空っぽにして
乾燥させないといけないのですが、少しずつ湯垢が増えてきたり
使った分だけ変化が見えると、可愛く思えます。
新しい習慣を無理なく続けて、今年の健診が良い結果になると
いいなーと思うふらっとでした。