
ライブ!やります!
皆さんこんにちは!
F店長です!!
本日から6月ということで、2019年が始まってもう5ヶ月も経ちましたね…。
レッスンに来られる会員様が日焼け対策の日傘を持っていたり、アームカバーを付けている姿を見て、
夏が来たな…。と、内心ワクワクしています。
毎年思うのですが、歳を重ねるにつれて時間経過が早く感じませんか?
アッと言う間に1年経ってませんか?
ついこの間お年玉あげたやん。と僕は正月が来る度に思っています。
小学生の頃の1年間はとても長く、
まだ6月じゃがん。早くお正月来んかな~。お年玉貰ったらあれ買お~。
と毎日思っていました。中学卒業くらいまで。
最近ネットの記事で見たのですが、歳を重ねる度に1年間が短く感じてしまうのは
“刺激”が年々減っていっているからだそうです。
今思い返せば、小学・中学までは確かに毎日が大冒険の様に刺激に溢れていたな~と思います。
通学路で大きなカエルを見かけた時や大雨でびちゃびちゃに濡れながら走って帰ったり。
1日1日を本当に満喫していたと思います。
その当時に比べるとやはり色々な経験を重ね、新しい刺激は少なくなってしまっていますね…。
このままじゃもったいない!!!
という事で、副店長業務・店長業務のため離れてしまっていたライブにまた挑戦します!!

TAIKO-LAB神戸スタジオ和太鼓ライブ企画
『夢現境~郷愁の音色~』を開催致します!!!!
和奏ユニット-ワカゲノイタリ-としてTAIKO-LAB神戸を中心に様々な場所で演奏させていただいていた4人でまた一つの舞台を作り上げます。
先日、4人で集まって打合せをしましたが、今回のライブではワカイタ時代に演奏していた楽曲を中心に
様々な挑戦をさせていただきます。
店長業務に集中するために太鼓から距離を取ってしまった僕とまた一緒に舞台を作ってくれる仲間に本当に感謝します。
TAIKO-LAB神戸の店長として店舗の運営をしながら、太鼓打ちとして日々腕を磨く仲間たちとのライブ。
正直、楽しみでしかないです。
最高のライブをお届けいたしますので、ぜひとも『夢現境~郷愁の音色~』に足を運んでください!!
皆様にとっても刺激の溢れるライブにしますよ♪