
やみつきになる理由
こんにちは田中裕馬です。
TAIKO-LAB神戸のお迎いに美味しいどんぶり屋「やみつき亭」があります。
豚丼、鶏丼と2種類しかメニューがありません。
最近、チーズ味とキムチ味が増えました!
私はいつも鶏を食べます。
鶏を油で揚げているのですが2度揚げであっさりしていてボリュウーム満点。
ほんとに「やみつき」になるんです!
週1くらいのペースで食べています。
しかも出前してくれるんです。なにも言ってないのに。
私の仕事のことを気にかけてくれて。。。優しい!!ありがとうございます。
見てください!お昼はいつも行列です。

このスペースはビル内ではよくお店が変わると言われています。
1年もてば良いと噂の場所でした。
しかし、今年で3年目!美味しいだけでは続かないのが昨今。
この店は50代の男性、20代の女性2人で商売しています!
2人共に共通していることは「元気な挨拶!」
とにかく気持ちいがよい声のトーンと元気をもらえる声なんです!
この地下の飲食店では一番だと思います。
事務所で座っていても「いらっしゃいませ!お好きな席どうぞ!」
「おおきに!ありがとうございました!」の声が響きわたっています。
2人共気さくで、お客さんとのアイコンタクトやコミュニケーションが上手いんです!
これがこの店が継続する秘訣です。
とてもシンプルなことであたりまえと言えることです。
こころ込めて「元気」に言う!これだけです。
人から「元気」もらうって凄いことなんです。
私たちも負けじとお客様に「元気」になってもらえるように「元気な挨拶」心がけます!
ありがとうございます!