
受賞クラスのご紹介 〜万葉倶楽部発表会~
おはようございます。
今日はあいにくの曇天です・・。
もうすぐ、と言っていた
万葉倶楽部でのミニ発表会が
終わってしまいましたね。
今年はフロント近くに大きな看板を
設置した効果もあってか、数多くの
来館者の方にご観覧いただきました。
ありがとうございました。
Facebookでもレポートされていますが、
発表会、宴会共にとても盛り上がりましたね!
このブログでは、ミニ発表会の
各賞の受賞クラスを紹介したいと思います。
ではさっそく・・
最優秀賞:チーム光田 演目名:「EnJoint」

チームワークの素晴らしさと曲にかける想いが伝わってくる
パフォーマンスでしたね。最後の盛り上がりも良かったですね。
優秀賞:259中級クラス 演目名:「Take It Easy」

演目名そのままに軽やかに太鼓を打つ姿が印象的でした。
担ぎ桶もカッコ良かったですね。
輝いていたで賞(個人賞):N様

社長により各クラスから一人ずつMVPが選ばれましたが、
その中でも、最も輝いていたのがN様でした。
たくさんの演目に出演されて八面六臂のご活躍でしたね!
ステキ衣装(賞):259 中級クラス 演目名:「Take It Easy」

凛々しい袴姿がステキです。ダブル受賞おめでとうございます!
いい顔していたで賞:889 初級クラス 演目名:「体音」

クラス全体の雰囲気の良さが伝わってくる演奏でした。
関講師とのハイタッチも印象的で絆の強さを感じました。
私も仲間に入りたいで賞:814 エイサー 演目名:「笑顔のまんま」

最初の丸太を運ぶところから心を掴まれましたね。
楽しそうに踊る輪の中に、一緒に入りたくなるチームでした。
最後になりましたが、ご出演いただいた皆様
本当にお疲れ様でした。
会場に来て下さったお客様にTAIKO-LAB神戸の
魅力が伝わったと思います。
足を運んでくださった会員様もありがとうございました。
来年(もあれば)はぜひ、舞台に立つことも検討
なさってくださいね。
。