
振り返り
皆様 新年あけましておめでとうございます。
ふらっとです。
毎回、頭を悩ませながら題材を探したり、
文章を書きながら何とか1年続けてこられました。
ありがとうございます。
新年1回目の今日は、昨年立てた目標の振り返りを行いたいと思います。
昨年の目標は
「手を抜かずに力を抜く」
でした。
・・・・うーん、出来ていたのでしょうか(;^_^A
一応、時々、「ちゃんとできてるかな?」と意識はしました。
したんですよ!
したんですけど・・・💦
知らず知らずのうちに肩に力が入ってしまって
いた場面はあったと思います。
直近では昨年末の感謝祭に向けた太鼓の練習ですかね・・。
練習を始めた当初は、一昨年と同じ曲で、
大体のリズムを覚えていたので
「今年は楽しめそう♪」
と思っていたのですが。
練習を重ねていくうちに、自分の課題が次々と
露わになり、「楽しむ」気持ちはどこへやら・・・
練習の時に、鏡に映る表情は常に凝り固まってました💦
でも上手く打ちたいと思って力むと
かえっていい音が出ないんですよね。
きっとそういう事が「手を抜かずに力を抜く」って
事なんだと終わった後で気づきました(^^;)
目標を立てると
ふとした時に立ち止まって
振り返る時間を持てるという事に気づきました。
少しずつですが、なりたい自分に近づけるような気がします。
さて、今年はどんな目標にしようかな?