
小学生も頑張ってます!
こんにちは♪
今日はぐぐっと冷え込んできましたね。
さて、今年も残すところ20日となりました。
大人には忘年会や新年の準備で
気ぜわしい日々ですが、
子ども達にとっては、楽しい冬休みが近付いてますね。
TAIKO-LAB神戸に10月から新規開講した小学生クラスで
ただいま一人頑張っているキッズ会員がいます。
小学生男子の放課後と言えば、公園で遊んだり
サッカーや野球をやったりというイメージなのですが・・
なぜ、太鼓を始めてみようと思ったかきいてみたところ
「だんじりが大好きで、中学生からだんじりに参加できるから」
だそうです。
そうですね(^^)
ここ神戸は、ハイカラな港町の顔の他に
だんじり文化もあるんです。
主に東の地域ではゴールデンウィークが近付いてくると
どこからともなくコンチキチン♪の音が聴こえてきます。
そんなだんじりデビューを目指すキッズ会員のレッスンを
受け持つのは藤井イサム講師です。
藤井講師の印象を聞いてみると
「優しい」
とのこと。よかったよかった・・・
ん?「最初は怖いと思った」って?(^^;)
コワモテに見えたのでしょうか・・
優しくて楽しい講師ですので
安心してくださいね。
そして、これからも目標に向かって
レッスンを頑張ってくださいね。
神戸スタッフも応援しています!